SSL設定

昨今、FacebookとかがSSLじゃなきゃ相手しないみたいになってきたので、
やむを得ず、blogを全部対応させることに。
さらに、無料SSLを使いたかったのもあって、サーバーがUSになっていたものは、国内のものに変更。
ついでにドメインの管理もサーバーの会社に集中させることにした。
しょっぱなでphpmyadminのバックアップがそのままじゃ使えないということがわかり、ちょっと愕然としてたんだけど、
結局、お引っ越し用のプラグインを使って意外と簡単に移設することができた。
なんだかんだで4日ほどかかったけれども、5つもあったので、まあ、順調だったのでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です