オイル交換
7月 8th, 2012メーカ指定の間隔でオイル交換。
でも、ここのところ、稼働距離が激減しているので、
距離でオイルを交換するのはこれが最後になるのかも。
そう言えば、タイヤも交換しなくちゃいけなくて、
それはそれで金がかかる。
メーカ指定の間隔でオイル交換。
でも、ここのところ、稼働距離が激減しているので、
距離でオイルを交換するのはこれが最後になるのかも。
そう言えば、タイヤも交換しなくちゃいけなくて、
それはそれで金がかかる。
フードマイレジ的な発想に立ってるわけでもないんだけど、
国内でレンズ豆は商用には出荷されていないとのことなので、
それならほかの豆で、ということで、まずは、小豆。
本当は、豆が踊るほど沸騰させてはいけないらしいんだけど、
気がついたら、鍋の中で小豆が踊っていて、ちょっと割れてしまったのもあったみたいだけど、
保温鍋の効能は絶大と言うべきか、思ったよりもちゃんと小豆が炊きあがった。
サラダ用に考えているので、ちょっと堅めなのも好都合かも。
でも、試しにスーパーカップに乗せて食べてみると、確かに小豆でなかなかの味。
さっそく、オリーブオイルにリンゴ酢とバルサミコを放り込んだもので和えてみると、
うーん、予想通りの味ではあるけど、
やっぱり、小豆は甘くあって欲しい気がする。
刷り込みってすごいなー。
まずくはないと思うんだけど、どうしても、味に関する理性のような物が邪魔をしてしまう。
一袋、炊き上げたので、かなりたくさんあるんだけど、残りをどうするか思案中。
その後は、懸案のコンフィで、
こちらは、種々のウェブサイトを参考に、
耐熱ガラスの容器に、鶏の胸肉をオリーブオイルに浸した物を、
オーブンの温度を100度にして、結局、30分くらい?
こちらも、予想通りの味で、悪くはないけど、
火が通ったときにややぱさつき感のある肉質まで改善されるわけではなく、
しかも、オリーブオイルを使っているので、その点でちょっと好き嫌いがあるかも。
本来は、肉と同じ油を使うものらしいけど、さすがにそんなことはできないから、
オリーブオイルの匂いが苦手な場合は、
一度、キャノーラ油とかで試してみる価値はあるかもしれない。
ま、でも、いろいろ可能性はありそうで、今後は、豚のもも肉あたりで試してみれば、
ゆで豚とはひと味違うものが作れそうな予感。
やっと、プールデビュー。
朝だったので、わりと泳ぎやすかった。
でも、逆に、ピークの時間だと、泳げる状態じゃないのかも。
プールサイドのお兄ちゃんは、
フィットからむちむちまで多彩な取り合わせ。
おしゃべりしながら並んで歩く老齢のご婦人方が、
どうしようもなく邪魔だったけど、
当然のように彼女たちはそう思われていることさえ
気づくはずもないのは、どこに行っても同じなのかな。
この四月から、晩御飯にいかに短時間でおいしい物を作るか、というのが、
けっこう大きな命題になっていて、
それなら、いったい何を食べたのか、記録してみるべきでは、と思うので、
どんなふうに記録しようかと思案中。
画像はケータイで撮っていってるんだけど、
それをどういうふうに一覧できれば楽しいのか、
さすがに、このブログにべたべた画像を貼るわけにもいかないので、
それ系のサービスを物色してみたり。
たぶん、誰にでも見せたくなる気がするので、
moostory.comではなくて、moomy.yakan.netで公開しようかと。
wordpressのtanzakuというテーマが良さそうとのことなので、
まあ、それを使っていずれ公開予定。
コンフィは、もうちょっと時間のある時にして、
今日は、ピクルスなど。
1リットルのジャーも買ったんだけど、
お試しで、500mlのジャーで。
でも、漬け汁も分量を半分にすべきところを、
塩なんかはかなり多めで、しかも味見はせず。
うーん、いったいどんなのが出来上がるのやら。
漬け込んだばっかりなので色は派手だけど、
だんだん地味な色になると思われ。