去年くらいからは、もうそろそろいいよね、と思って、モーツアルトとかを聴いてたのに、
1ヶ月くらい前から、ショスタコーヴィチとかプロコフィエフとかが妙に気になって、
その辺りをしつこくリピートしている。
ショスタコーヴィチ「24の前奏曲とフーガ」のイ長調のフーガがすごく気に入っていて、
これを携帯の呼び出し音にしようかと真剣に考えたんだけど、
普通の録音レベルではとても実用にならないことがわかって断念。
プロコフィエフならハ長調のピアノ協奏曲とか。
どの楽器の奏者も、途中で指がつってしまったりしないのか心配になるけど、
ちゃんと演奏できるのは、やっぱりプロフェッショナルなんだろうな。
Category Archives: おいしいもの
pizza
泡
今日はモンドールと河馬でちょい酔っ払い状態。
最近、基本、睡眠不足なので、これを良い機会に、今日は早く寝る、というのが妥当な選択かもしれない。
ジロール
そんなもの買ってどうするの、というようなものをさんざんいろいろ買ってきたけれども、
それでも、半額、とか言われると買いたくなってしまう。
ずっとピーラーでごまかしてはきたけど、
確かにジロールを使うと、そのふわふわ感は格別かと。
まあ、すでに、ぽちっ、としてしまったので、
届くのを楽しみに待つことにしよう。
生牡蠣
お昼ご飯をごちそうになり、生牡蠣も。
レモンだけでも良いけど、ワインビネガーもなかなか良かった。
ごちそうさまでした。




